


ノイハウス萌菜
Mona Neuhauss
ドイツ生まれ、イギリス育ちのトリリンガル。
コンサルティング企業の会社員生活と並行して個人で始めた環境問題に対するアクション(「のーぷら No Plastic Japan」)がメディアに幅広くとりあげられ、その後、産休中にラジオ ナビゲーターとしての大きなキャリアチェンジの声がかかる。現在はJ-Waveにて平日の帯番組 STEP ONEを担当。
言語力と社会的なことへの鋭いアンテナを強みに、イベントやトークショーの司会、ナレーションなども務める。
現在もサステナビリティ分野での関わりは強く、グローバル企業との連携プロジェクト、コンサルティング、広報を務めるなど、より持続可能で循環型のビジネスやライフスタイルを提案。日本初のゼロ・ウェイスト スーパーマーケット「斗々屋」の立ち上げメンバー・広報。
過去および現在のMC/司会実績 一例
(あまり頻繁に更新できていませんが…)
【音楽】
J-WAVE「STEP ONE」平日朝の帯番組
J-WAVE BAR シリーズ(日英)
SUMMERSONIC 2023〜2025 アーティストインタビュー(日英)
【アート&カルチャー】
Goldwin「SAT2」トークショーシリーズ
ヘラルボニー アートプライズ 授賞式 (日英)
New Balance 原宿店 5周年イベントシリーズ
【その他】
INFINITI「Vision Qe」グローバルお披露目会(英)
CITIZEN「カンパノラ」イベントシリーズ
大阪・関西万博 ドイツパビリオン コンセプト発表(日英独)
スウェーデン・日本 サステナビリティサミット(日英)
Mona is known both for her work in the field of sustainability and for her ability to host radio shows, events, and talk shows across a wide range of topics.
Her main sustainability projects are No Plastic Japan - an initiative that replaces single-use plastic straws with stainless steel straws and has been a key part in “rethinking single-use” in Japan - and Totoya - Japan’s first zero-waste supermarket and consultation company. She works freelance with various communities and corporations.
Mona hosts J-Wave’s most-listened-to show, STEP ONE, as its first female main co-host. Monday-Thursday 9:00-13:00, live!
Mona has also created & hosted BEHIND THE CHANGE – a podcast that shines light on activists and their personal stories behind their work.
List of past & current MC/host work
(although not updated frequently enough…)
【Music】
J-WAVE「STEP ONE」
J-WAVE BAR series(EN/JP)
SUMMER SONIC 2023〜2025 artist interviews ー(EN/JP)
【Art & Culture】
Goldwin “SAT2” talk show series
Heralbony Art Prize 2024 (EN/JP)
New Balance Harajuku 5th Anniversary event series
【Other】
INFINITI ”Vision Qe” global reveal (EN)
CITIZEN ”Campanola” event series
Expo 2025 Osaka: German Pavilion concept reveal press conference (German + EN/JP)
Sweden-Japan Sustainability Summit (EN/JP)